とはいっても、あまりにも散らかってたり、汚れてたりするのは如何なものかと思うのですよ。
そうことなので、昨日ではありますが、ガスレンジの掃除をしました。
だいぶ以前から汚れっぱなしで、レンジ周りは白っぽいはずが、すっかり茶色っていうか焦げ焦げだらけになっていて凄い惨状を呈してしたのです。
気にはなっていたのですが
「明日掃除しよう」
というのを繰り返していたら、大変な状態になってしまいました。
汚れが邪魔して?火がつかなかったりとか?
いやはや、面目ない。。。
今日はすっかりきれいになりました。
はい。気をつけます。
そうことなので、昨日ではありますが、ガスレンジの掃除をしました。
だいぶ以前から汚れっぱなしで、レンジ周りは白っぽいはずが、すっかり茶色っていうか焦げ焦げだらけになっていて凄い惨状を呈してしたのです。
気にはなっていたのですが
「明日掃除しよう」
というのを繰り返していたら、大変な状態になってしまいました。
汚れが邪魔して?火がつかなかったりとか?
いやはや、面目ない。。。
今日はすっかりきれいになりました。
はい。気をつけます。
2009.11.24
Comment:0 | TrackBack:0
夜、テレビ見ていたら、
お囃子と太鼓の音が聞こえてきた
そうだった、今日明日は近所の神社の祭りだ
テレビでマイケル・ジャクソンの特集コーナーが始まったところだったけど、祭りがあたしを呼んでいる。
神社かな?って思ったら、その右側の参道の交差点から聞こえる。
住民が集まっている。
子供も年寄りも。
このあたりの古くからの住民なんだろうなって思う。
太鼓の音が鳩尾に響く。
いい音
ずぅ~んって体に入ってくる。
向こう側に親子がいて、お父さんが小さな子を肩車している。小さな手で拍手している。
おばあさんも拍手している。
あたしも拍手する。
演奏はしばらく続いて、終わると傍にあった神輿の下をくぐらせてくれるという。
「この1年の無病息災であるように」
担ぎ手の人たちが神輿を持ち上げてくれて、その下をあたしたちは通った。
それが終わると神社へ移動。
ってここまでで帰るつもりがそのまま神輿についていくあたしたち。

神社はすぐそこ。
敷地に入るといったん休憩。
そのあと社殿正面にワッショイ!ワッショイ!
ひとしきりワッショイ!ワッショイ!
意外と長くワッシャイ!ワッショイ!

ようやく神輿が止まったのは、あたしがマンションを出てから
1時間後でした。
ちょっと太鼓を聴くだけのつもりだったのに。。。

明日も(たぶん昼に)境内でなにかあるらしい。
お囃子と太鼓の音が聞こえてきた

そうだった、今日明日は近所の神社の祭りだ

テレビでマイケル・ジャクソンの特集コーナーが始まったところだったけど、祭りがあたしを呼んでいる。
神社かな?って思ったら、その右側の参道の交差点から聞こえる。
住民が集まっている。
子供も年寄りも。
このあたりの古くからの住民なんだろうなって思う。
太鼓の音が鳩尾に響く。
いい音

向こう側に親子がいて、お父さんが小さな子を肩車している。小さな手で拍手している。
おばあさんも拍手している。
あたしも拍手する。
演奏はしばらく続いて、終わると傍にあった神輿の下をくぐらせてくれるという。
「この1年の無病息災であるように」
担ぎ手の人たちが神輿を持ち上げてくれて、その下をあたしたちは通った。
それが終わると神社へ移動。
ってここまでで帰るつもりがそのまま神輿についていくあたしたち。

神社はすぐそこ。
敷地に入るといったん休憩。
そのあと社殿正面にワッショイ!ワッショイ!
ひとしきりワッショイ!ワッショイ!
意外と長くワッシャイ!ワッショイ!

ようやく神輿が止まったのは、あたしがマンションを出てから
1時間後でした。
ちょっと太鼓を聴くだけのつもりだったのに。。。

明日も(たぶん昼に)境内でなにかあるらしい。
2009.08.31
Comment:2 | TrackBack:0
「遺書」っていう言い方よりも「遺言」っていう言い方の方が好きかも。
いずれは作ってみたいと思う。
あたしが死ぬときに。財産なんてほとんど残らないだろうけどね。
なにか、言葉を残したいっていうか、あたしっていう人間がいたことを残したいっていうかね。
時々考えるんですよ。
自分の死に方。想像ね、想像。
独身でマンションに住んでて、これといって訪ねて来る人も、電話をかけてくる人もいないから、そのまま老人になって、きっと孤独死するんだろうな、ってね。
それで、何日も、何週間も、何ヶ月も発見されなくて。。。命日すらわからないんだろうな、なんて。
自分で想像して、自分が可哀想になるんだよね。
寂しい死だなぁって。
命日わからないってのはね。なんだか憐れだよね。
それでね、一人だからね、あたしがどんな生活していたかとか、どんなことで笑ったり怒ったりしていたかなんてこと、知る人もいないんだよね。
だからね、なにか残したいって思うんだよね。
自分のことを残したいって。
財産とか、遺産相続についてじゃなくてね。
あたしっていう人間が、生きていたことを。
ああ、ブログも残るかな?
サービス終了してなければ、残るかもね。
それで、だれかが読んでくれる、かな?
あたしのこと、知ってくれるかな?
んー。
生きてる喜びを、感じたいなぁ。。。
いずれは作ってみたいと思う。
あたしが死ぬときに。財産なんてほとんど残らないだろうけどね。
なにか、言葉を残したいっていうか、あたしっていう人間がいたことを残したいっていうかね。
時々考えるんですよ。
自分の死に方。想像ね、想像。
独身でマンションに住んでて、これといって訪ねて来る人も、電話をかけてくる人もいないから、そのまま老人になって、きっと孤独死するんだろうな、ってね。
それで、何日も、何週間も、何ヶ月も発見されなくて。。。命日すらわからないんだろうな、なんて。
自分で想像して、自分が可哀想になるんだよね。
寂しい死だなぁって。
命日わからないってのはね。なんだか憐れだよね。
それでね、一人だからね、あたしがどんな生活していたかとか、どんなことで笑ったり怒ったりしていたかなんてこと、知る人もいないんだよね。
だからね、なにか残したいって思うんだよね。
自分のことを残したいって。
財産とか、遺産相続についてじゃなくてね。
あたしっていう人間が、生きていたことを。
ああ、ブログも残るかな?
サービス終了してなければ、残るかもね。
それで、だれかが読んでくれる、かな?
あたしのこと、知ってくれるかな?
んー。
生きてる喜びを、感じたいなぁ。。。
2008.07.21
Comment:2 | TrackBack:0
会社で、中越沖地震の義援金募金が始まったよ。
3年前の中越地震の時にもやったんだ。
あたしのいる部署でやるから、ポスター掲示したり、朝、募金箱持って立ったりするんだよ。
集まった募金は県の災害対策本部や日本赤十字社を通じて寄付します。
物資の寄付は、個人からのものは受け取らないらしい。
3年前の中越地震の時に、中身の確認や種分けに膨大な時間と人手と保管場所が必要だったことから今回は個人からのものはお断りをするみたい。
だから、お金でお願いします!
今は直後で水や食べ物が足りないって言ってるけど、全体としては前回の地震の時よりも混乱なくスムーズに事が運んでいるように思う。
自衛隊のお風呂ももう設置されているしね。3年前の地震ではもっと遅かったんじゃないかな?あたしも1回あのお風呂に入ってみたいんだけど、ダメだよね?
避難所に行かなくて自宅にいる人やご近所で集まってテントを張って共同生活している人のところまではなかなか救援物資が行かないみたいだけど、そういった人たちの居場所を把握するのは大変だと思う。人手も足りないだろうし。
ただ、避難所が満員で「よそへ行ってください」って言われた人もいるみたいだからそのへんはもっと考えないといけない。全員が避難所に入れるように。
でも、つくづく、冬でなくてよかったと思うよ。冬だったらもっと悲惨なことになってたはず。テントや車の中にはいられないもの。寒くて死んじゃう。
3年前の中越地震の時にもやったんだ。
あたしのいる部署でやるから、ポスター掲示したり、朝、募金箱持って立ったりするんだよ。
集まった募金は県の災害対策本部や日本赤十字社を通じて寄付します。
物資の寄付は、個人からのものは受け取らないらしい。
3年前の中越地震の時に、中身の確認や種分けに膨大な時間と人手と保管場所が必要だったことから今回は個人からのものはお断りをするみたい。
だから、お金でお願いします!
今は直後で水や食べ物が足りないって言ってるけど、全体としては前回の地震の時よりも混乱なくスムーズに事が運んでいるように思う。
自衛隊のお風呂ももう設置されているしね。3年前の地震ではもっと遅かったんじゃないかな?あたしも1回あのお風呂に入ってみたいんだけど、ダメだよね?
避難所に行かなくて自宅にいる人やご近所で集まってテントを張って共同生活している人のところまではなかなか救援物資が行かないみたいだけど、そういった人たちの居場所を把握するのは大変だと思う。人手も足りないだろうし。
ただ、避難所が満員で「よそへ行ってください」って言われた人もいるみたいだからそのへんはもっと考えないといけない。全員が避難所に入れるように。
でも、つくづく、冬でなくてよかったと思うよ。冬だったらもっと悲惨なことになってたはず。テントや車の中にはいられないもの。寒くて死んじゃう。
2007.07.19
Comment:0 | TrackBack:0
皆さんに、ご心配いただいて、コメントもいただいて、ありがとうございました。L-エル-は無事です。
自分の地域は電車が止まったくらいだったし、3年前の新潟県中越地震の時よりも余震もなかったので安心していたんだけど、家に帰ってニュースみてビックリ!
家がペシャンコじゃん!!!!
電車横倒しジャン!!!
あのあたりってたぶん古い昔ながらの家が多いんだと思うんだよね。案の定、ニュースでもそういっていたよ。
死者7名、負傷者800名以上。
ひ、ひどい。
なんで新潟県ばっかりこんな地震がたて続くの?
あたしのいる地方はそりゃ被害はなかったさ、でもね、怖いんだよ。
あたしのいる地方でもあたしが生まれる前に「新潟地震」っていう大きな地震があったんだ。液状化現象起こって建物傾いたりしてたんだよ。だから、こっちの地方でも起こりうることなんだよね。
今頃地下深くでエネルギーと歪みが溜まっているかもしれない。
せっかく買ったマンション、傾いたらイヤだよ。
地震がこれ以上起きません様に!!(-人-)パンパン 神様にお祈り!
自分の地域は電車が止まったくらいだったし、3年前の新潟県中越地震の時よりも余震もなかったので安心していたんだけど、家に帰ってニュースみてビックリ!
家がペシャンコじゃん!!!!
電車横倒しジャン!!!
あのあたりってたぶん古い昔ながらの家が多いんだと思うんだよね。案の定、ニュースでもそういっていたよ。
死者7名、負傷者800名以上。
ひ、ひどい。
なんで新潟県ばっかりこんな地震がたて続くの?
あたしのいる地方はそりゃ被害はなかったさ、でもね、怖いんだよ。
あたしのいる地方でもあたしが生まれる前に「新潟地震」っていう大きな地震があったんだ。液状化現象起こって建物傾いたりしてたんだよ。だから、こっちの地方でも起こりうることなんだよね。
今頃地下深くでエネルギーと歪みが溜まっているかもしれない。
せっかく買ったマンション、傾いたらイヤだよ。
地震がこれ以上起きません様に!!(-人-)パンパン 神様にお祈り!
2007.07.17
Comment:2 | TrackBack:0